映画和日乗

映画、食、人。西に東に。

                         

「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」監督ジョー・ライト at シネリーブル神戸

www.focusfeatures.com

 邦題にヒトラーと入れると客が入るらしい。我々は配給会社によってその程度に見下げられている訳である。原題はDarkest Hour。夜明け前が一番暗い、と言う意味か。

 英国の夜明け前、それは米軍が参戦する前の1940年前後の対独ヨーロッパ戦線。国家元首としてその指揮を執ったチャーチルを描く。ユダヤ人がホロコーストの時代に拘り続けるのは自明だが、英国人もまたあの時代、ダンケルクからの撤退に拘るのだろう、クリストファー・ノーラン監督「ダンケルク」('17)が戦争の現場だとすれば、本作は同時期の戦争の会議室を描く。また「英国王のスピーチ」('10)のエンディング、あのジョージ6世のスピーチの後を描いているとも言える。

 最近の英国映画の共通点は製作費の圧縮が画面に出てしまっていること。勿論、貧困の極みである我が国の映画製作費に比べれば格段に上だが、本作でも戦争そのものの描写を最小限にし、節目節目のチャーチルの演説とその心境の変遷にドラマを絞っている。そのせいで画面転換に乏しく、ひたすらに地下作戦室での描写が続くのはいかなコストのせいとはいえメリハリを欠く。苦心惨憺しているライティングに英国映画人の職人魂すら感じてしまう。それを補って余りあるのはやはり英国の俳優は世界一だと再認識できる歴史上の人物のなりきりぶりだ。チャーチル役のゲイリー・オールドマンは言うに及ばず夫人役のクリスティン・スコット・トーマスチェンバレン前首相役のロナルド・ピックアップが良い。

 とまれ、EU脱退後の現代の英国への愛情と懐古が入り混じった叱咤激励、とも受け取られる大演説大会であった。それにしてももの凄い酒飲みだったんだな。


Winston Churchill Biography: In the Darkest Hour