【中肯‧食記】呂桑食堂‧捷運東門站|超人氣永康街宜蘭菜老鋪! @包子爸の食尚攝影手札
右側の茹で筍は台湾マヨネーズ(甘い)で食す
「ママ、ごはんまだ?」の助監督李哲光くんファミリーに招待されてのディナー。
宜蘭料理は初めての味わい。全体に淡白、イカの刺身などは日本統治時代の日本料理の影響だろう。店名の「桑」は日本語の「さん」の当て字。つまり「呂さんの食堂」という事でやはり日本の影響を感じる。
【中肯‧食記】呂桑食堂‧捷運東門站|超人氣永康街宜蘭菜老鋪! @包子爸の食尚攝影手札
右側の茹で筍は台湾マヨネーズ(甘い)で食す
「ママ、ごはんまだ?」の助監督李哲光くんファミリーに招待されてのディナー。
宜蘭料理は初めての味わい。全体に淡白、イカの刺身などは日本統治時代の日本料理の影響だろう。店名の「桑」は日本語の「さん」の当て字。つまり「呂さんの食堂」という事でやはり日本の影響を感じる。