映画和日乗

映画、食、人。西に東に。

                         

「パスト ライブス/再会」監督セリーヌ・ソン at OSシネマズミント神戸

www.primevideo.com

 黒地に白抜きのタイトル、PASTとLIVESの間が異様に長く空いている。

過去と今、過ぎ去りし日と今日。この間に流れる時間を表したであろうタイトル、そしてNYのバーから始まりすぐに24年前のソウルへと時間が遡る。

フィルムだろうか、とその豊かな質感に感心していたが IMDbによると35㎜とのこと。エンドロールにパナビジョンのロゴマークが。

 

 ソウルからトロント、1990年代の終わりか。韓国からカナダへ移住するノラ(グレタ・リー)と小学校の同級生で韓国に住むヘソン(ユ・テオ)の24年間を描く。

とどまる男と、羽ばたく女。

途中から冷静に見ていられなくなる。これは私だと。

いや、私に限らずヘソンの心情にシンクロしてまう男は多いのではないか。

ソン監督はあまりカットを割らず、間合いたっぷりに芝居を捉える。

NYのセントラルパークで12年ぶりに再会するノラとヘソンを望遠レンズ越しに捉えるショットの見事さ。

音楽はどこかしら「あの頃」の時代の雰囲気を絶妙に奏でる。

 

Quiet Eyes

Quiet Eyes

  • provided courtesy of iTunes

 

監督の出自を読むと、このストーリーは恐らく自身の事、つまりノラは監督自身なのだろうと想像する。

特に重大な事件が起きる訳でもない。

誤解を恐れずに言うと昨今のなんでもかんでもジェンダーやらLGBDQ的要素を「盛り込まなければならない」強迫観念や拗らせたような神経衰弱からは程遠い、牧歌的でストレートな純愛であるところが目と心に沁みる。

 

 あの時、別々の道を歩いて行かなければ、今頃どうなっていたのだろう。

誰しもが思う、抗えなかった摂理。

 

ラストの長い長い「お別れ」。

鋪道を元来た道へ戻りながら夫のいる家へ戻るヘソンを捉える横移動のキャメラに全身に電流が走るほど痺れた。

こんな映画がつくりたかった、やられてしまった、悔しいとさえ思った。

傑作、見事。抜群のセンス、本年暫定ベスト。40歳以上の大人なら是非。